営業時間 10:00~20:00

詳細はこちら

次回定休日:11月5日

YourLpa・SDGsYourLpa・SDGsへの取り組み

YourLpaロゴについて

イベント、Lpa、お客さんの3点を結ぶことをイメージしたYour Lpaのロゴマークです。

3点を「結える」部分には、Lpaのキーカラーであるピンクを使用し、Lpaがそれぞれを「結える」役割を担っていることを意味します。

福井というまちに根付くショッピングモールとして、つながりを大切にしながら地域を応援したいというエルパの思いを表現しています。

あなたと福井を、
”結わえる”一日。

自分たちの活動を
広く発信・PRしたいみなさまへ

「YourLpa(ゆわえるぱ)」は、
月に一度、様々なジャンルで活動する
福井県内の団体や個人を、エルパが全力で
応援するスペシャルイベントです。

「自分たちの活動の魅力を伝えたい!」
「もっとたくさんの人に
知ってもらいたいことがある!」

そんな熱い気持ちを持っているという方は、
ぜひイベントの趣旨をご理解いただいた上で、
エントリーフォームよりお申し込みください。

事業概要

1. 事業の目的

  • 地域に根付くショッピングモールとして、福井県内在住、または福井出身の団体や個人の活動を応援すること。
  • 様々なジャンルの活動が福井で展開されていることをエルパの来館者に知っていただくこと。
  • また、その縁から当該の活動に関わる人が増えていくような、出会いのきっかけを生み出すこと。
  • 総じて、YourLpaに足を運んだ人が福井に誇りを持てるようになること。

2. サポート対象

  • 県内で活動する、または福井出身の団体や個人。
  • 特定の活動があり、体験や交流イベントとして実施できるもの。
    (スピーチなどの啓蒙活動等は対象外。)
  • イベントの内容については要相談。ショッピングモール内のサービスと競合しない限り、料金の伴う体験や物販等も可。

3. 支援内容

  • イベントスペースの無料貸し出し
    1階 エルパスペース(マインドマーケット横)
  • 広報
    エルパホームページへの掲載や館内掲示 など
    ※企画によってはエルパYoutubeチャンネルへの出演も有り
「YourLpa」
エントリーフォーム

YourLpa」での企画実施を希望される方は、
上記の事業概要をご理解いただいた上で
エントリーフォームより必要事項を
ご入力ください。
原則、随時募集しておりますが、
応募状況などにより、
募集を停止していることもございます。
あらかじめご了承ください。

SDGsについて

SDGs の達成に貢献することを
宣言します。


ラブリーパートナーエルパは事業活動を通じて持続可能な
社会の実現に貢献してまいります。

2021年11月26日
協同組合福井ショッピングモール
代表理事 竹内邦夫

地域住民のための地域交流
イベント

地域の子供たちと共に楽しめるイベントを開催し、地域住民の交流の場や伝統文化の普及の場を提供いたします。地域に必要なコミュニティを育む場所の役割を果たします。

主な取り組み

  • 小学校の社会科見学やインターンの受入
  • 地元企業のテナント誘致
  • 災害義援金の寄付
  • 伝統文化を普及するイベントやモールウォークの実施

エルパキッズデー

書道コンクール

家族の絵コンクール

安心して働ける職場づくり

年間14日の定休日を設けて従業員の健康に配慮しています。多様な働き方に対応するために、保育所と託児所を設置し、従業員が安心して働ける環境づくりに努めます。

主な取り組み

  • 年間定休日14日の設定(令和3年3月末現在)
  • 企業主導型保育所、託児所設置(※1)
  • 健康診断の実施
  • エコキャップ運動によるワクチンの寄贈
(※1)『えるぱっこ保育園』では0歳〜2歳までのお子さんをお預かりし、エルパ が保育料を負担しています。
企業主導型保育園『えるぱっこ保育園』

「産休中は仕事復帰ができるか不安だったのですが、無料で利用できる保育園があると聞いて、今は昼間は子供を預けて働いています。子供が熱を出した時も、すぐにお迎えに行けるので安心です(エルパ 事務局 井上さん)」

万が一の災害に備えて住民に避難場所を提供

福井市や近隣自治体と防災協定を結び、万が一の災害時には館内のエルパホールや立体駐車場を地域の皆様に開放し、避難場所として迅速に対応します。

主な取り組み

  • 事業活動継続に向けたBCP計画策定
  • 福井市と防災協定締結
  • 地域住民の憩いとなるスペース作り
  • 地域密着型の運営

災害訓練の様子

消火器訓練の様子

福井市と防災協定を
締結

小さなことから始めよう環境に
配慮

公共交通機関の利用推進のため、バス料金の一部を補助します。ペットボトルのキャップのリサイクルを推進し、CO2排出削減などの環境問題に意識的に取り組みます。

主な取り組み

  • LEDライト、省エネ設備の導入
  • エコキャップ運動によるリサイクルの推進
  • パークアンドライドの推進
  • 駐車場、近隣公園の植樹

公園に桜を植樹

エコキャップ
キャンペーン

共同キャンペーンの
開始式典

VISION FUTURE

エルパが目指すもの

地域の皆様と共に歩むこと、それがショッピングモールとして一番大切なことだと考えています。豊かな生活を安心して営むことができる地域社会を目指すために、「誰一人として取り残さない」を誓うSDGsのアプローチは深く共感できるものです。住民や事業者、行政などの立場を越えて、持続可能な地域の未来を実現するための活動が今求められています。エルパ は地域社会の活性化とまちづくりに貢献することを誓います。

  • TOP
  • YourLpa・SDGsへの取り組み